趣味の講座
講座を選ぶ
-
2023からはじめるワイン・ベーシック講座(全10回)
初めてワインを学ぶ方におススメの講座です。ワインの基本知識から代表的な産地の特徴など、気軽に楽しく学んでいきます。いろいろなワインを味わえるのもこの講座の魅力。全10回でワインの世界が格段に広がります!
-
【2023年 wine lover講座 】 ~ボルドークラス~(全5回)
【レストランマリアージュ会場が決定しました!】ワインの知識はもちろん、ワインを楽しむ術も身につく魅力的な講座でいつも大人気のwine lover講座。冬のワインラヴァーテーマは『ボルドー』です。会場は青山に佇む大人のワインの遊び場【Aoyama Wine Base】にて開催します。
-
赤星講師による「日本酒ステップアップ講座」
日本酒のテイスティングと食材との相性を探ります。
何気なく飲んでいるお酒とおつまみがなぜ相性がいいのか、またはなぜ合わないのか。
そういった部分をロジックに紐解いていきます。
食中酒としての日本酒のポテンシャルをテイスティングのトレーニングとともに一緒に追求してみましょう。 -
丹下慶子講師による特別講座”チーズ・チョコレート・ワイン”
バレンタイン・ホワイトデーイベントやおもてなしに♪幸せペアリングのご提案
2月4日(土曜日)新宿校開催 -
【新企画】ペアリングの原型を求める旅 ~第5回 ジュラ編~《夜の部》
【2/17(金)19:00~夜の部】実際にレストランでフランスの郷土料理とワインのペアリング。シェフと講師もペアリングし、楽しくおいしくワインと料理を学べる新企画第5弾は「ジュラの郷土料理とワイン 隠れた銘醸地ジュラを知る」
料理もワインも日々進化しているこの時代、あらためて【伝統とは何か?】【地方料理とは何か?】【ペアリングの楽しさやポイントは?】をレストランジョンティ・アッシュの洗練されたお料理とともに愉しみましょう。 -
【新企画】ペアリングの原型を求める旅 ~第5回 ジュラ編~《昼の部》
【2/17(金)12:30~昼の部】実際にレストランでフランスの郷土料理とワインのペアリング!シェフと講師もペアリングし、楽しくおいしくワインと料理を学べる新企画第5弾は「ジュラの郷土料理とワイン 隠れた銘醸地ジュラを知る」。
料理もワインも日々進化しているこの時代、あらためて【伝統とは何か?】【地方料理とは何か?】【ペアリングの楽しさやポイントは?】をレストランジョンティ・アッシュの洗練されたお料理とともに愉しみましょう。 -
寺田奈菜子講師による 記憶法×ワイン 体験講座 「ボルドーの格付けを覚えてみよう!! 」
【追加日程が決定!】2022年度のドイツワイン上級ケナーを1位という成績を収められた寺田奈菜子先生による「覚え方のコツ」を伝授する体験講座。皆さまが一度は暗記を試みたこともある、ボルドーの格付け61シャトーを題材に、一つの学習方法としてレコール・デュ・ヴァン講師でもあり、アクティブ・ブレイン協会の記憶法講師を務める寺田奈菜子講師がご提案を致します!ワインのみならずチーズ・サケを学ぶこともどんどん楽しくなる可能性十分!受験生の方必見!!(お振替はできません。お申込みされたクラスでご受講下さい)
-
赤星講師による「日本酒・焼酎はじめの一歩」講座
【前回満席となった大人気講座です!】
日本酒・焼酎の愉しみ方を知っていますか?
ワインだけでなく、日本酒もいろいろな愉しみ方があるんです。
今回初めて日本酒を学ばれる方!
ワイン・チーズを学び終えた方、久しぶりに日本酒の講座へ参加される方!
SAKEを愛する講師と一緒に楽しく学びましょう! -
2023年 春 ワイン入門講座(全3回)
【2023年 3月開講!】ワインを学習することが初めての方を対象にした講座です。わかりやすい解説でワインを選ぶポイント・覚えておくと役立つポイントを学びます。難しいことは考えずあなたのワインが好きな気持ちが再認識できる内容です!
-
「太田賢一のLOVE!ワイン「アメリカ」(全2回)」
【後編(2月26日開催分)に1席お席の用意がございます!】受講料その他詳細は事務局までお問い合わせ下さい。
ソムリエ・太田賢一講師よる特別講座「太田賢一のLOVE!ワイン「アメリカ」(全2回)」ワイン業界をフリーランスで活躍中の太田賢一講師が自分の足で見て、感じてきたワイナリーやワインをご紹介するセミナー。今回はアメリカの西と東を気候・地形・品種・造り・・・など様々な観点から解説し、テイスティングを行います。各回6種のアメリカワインが登場(予定) -
プロフェッショナル・ソムリエ養成講座~ソムリエのための実践講座・初級編~(全3回)
【1月8日(日)開講!】ソムリエによるソムリエのための講座、第2期の開催です!
日ごろから抱いているソムリエ業務の疑問や不安をクリアし、より良いワインリスト作成やペアリング知識の向上などを目指します。
もちろんこれからソムリエを目指す方や、ワイン愛好家の方の参加も大歓迎です! -
【CheeseLovers】ワインとチーズのラグジュアリー・マリアージュコース "winterclass"
【新春クラス開講!全5回】新講座第3期!チーズをメインに考えたワインとのマリアージュ・ラヴァー講座、
第3期のお申込み受付をスタートします!
担当講師に山田好美講師・瀬川あずさ講師・丹下慶子講師が魅惑のマリアージュの世界をご案内いたします。 -
中田講師による特別講座 『ワインのある食卓を巡る旅』第2弾 ~ロワール編~
ヨーロッパ食卓芸術・食文化を専門とする、中田先生による特別講座【ロワール編】開催いたします。
テイスティングする7種のワインは、すべて先生が実際に訪問されたワイナリーのもの。そして中田先生らしい伝統料理のレシピや地元のお料理にまつわるお話など、楽しい情報満載のセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください! -
2022 秋からはじめる【ワインMiddle】講座(全10回)
ワインの基礎的な知識をマスターした方、より深く掘り下げてワインを学びたい方向けの講座です。ワインは知れば知るほど面白い。いっしょに楽しくワインの世界を探求しましょう!
-
赤星講師によるちょっとマニアなイタリアワインセミナー <カラブリア州のワインを飲み比べCiao!>
【2月18日(土)14:00~16:00】AISイタリア・プロフェッショナルソムリエ認定の赤星ゆかり講師による産地別イタリア講座シリーズ。2月は「カラブリア州」をとことん楽しみます。Ciao!
-
2022 秋【wine lover講座】 ~ブルゴーニュ~(全5回)
いつも大人気のwine lover講座。この秋は『ブルゴーニュ』です。第1回~第4回の会場は青山に佇む大人のワインの遊び場【Aoyama Wine Base】にて開催。そして第5回はレストランにて素晴らしいお料理とブルゴーニュワインのマリアージュを実践いたします。
-
塩入講師による「2023年日本ワイン特別講座」3月4日(土)渋谷校
【満席・キャンセル待ち承ります】3月4日(土)14:00-16:00 渋谷校開催!大人気の塩入早苗講師による日本ワイン講座です。定員15名さま限定。
-
塩入講師による「2023年日本ワイン特別講座」2月4日(土)渋谷校
【満席・キャンセル待ち承ります】2月4日(土)16:00-18:00 渋谷校開催!大人気の塩入早苗講師による日本ワイン講座です。定員15名さま限定。
-
チーズBasic講座(全6回)
【2023年1月開講】ワイン・サケを学ばれた方はもちろん、ブラッシュアップの方、さらには2023年度チーズプロフェッショナルの受験をご検討の方にも最適なチーズの基礎講座、全6回。講座のご紹介と、ご質問などにお応えする担当講師による体験レッスンも実施中です。