
ソムリエ資格対策
入門講座
短期間で集中的にワインの基礎知識を学び分析能力を高めます。
[ 短期集中 ] ソムリエ資格対策入門講座
ワインの基礎を短期間で体系立てて学びたい方のための
『[ 短期集中 ] ソムリエ資格対策入門講座』
「今からワインの知識を身につけたい」
「ワインの基礎を身につけて春からのソムリエ受験対策【実戦】講座にそなえたい」
「短期間で集中してワインの基礎知識を学びたい」
という方にもぴったりの講座です。
☆受験を検討されてない方もご受講頂けます!
■講座回数/全6回 ■2.5時間/隔週
[短期集中入門講座を受講すると!]
ワインの基礎知識を
体系立てて学ぶことが出来る! テイスティング力が
身につく!
各回、4種類のワインをテイスティング!!
毎回のテーマに沿ったワインや
品種の特徴などがわかりやすい!厳選されたワインをテイスティング。
テイスティング方法や、しっかりとしたテイスティング力を身につけることが出来ます。
ワイン業界で働く
プロフェッショナルの為の資格
以上の職務を通算3 年以上経験し、第一次試験日においても従事している方
ワイン愛好家の為の「ソムリエと同等以上の見識を持っている」という証明の資格
※ワインアドバイザーは、ソムリエに呼称が統合されました。
各資格の本試験に照準を合わせ、筆記試験の傾向と対策をJSA※完全準拠のカリキュラムのもと、教授します。呼称資格ソムリエ受験者にはサービス実技の指導も充実。繰り返しの小テストで『テストに勝つ』実戦力を養成します。
6回の授業の中で、本番さながらの模擬問題を毎回解くことにより、スピーディーに知識を深め、自分の弱点をいち早く発見し、試験に合格する為の最短距離を探すカリキュラムを作成してます。
毎回2.5時間の中で、実践に近いテストを繰り返す事により、効率的に受験のための知識を埋め込んでいきます。
毎回が試験本番を見据えた講座になっております。
※(社)JSA=日本ソムリエ協会
カリキュラムに合わせ厳選したワインは、品種の特徴が的確に学べ、
最近の受験で供されるワインを意識したもの。
テイスティングが全く初めての方でも大丈夫!
テイスティング方法からスタートし、主要品種の個性を学ぶ事ができます。
少人数制による“個”に目を向けた丁寧な指導を行います。
過去の問題を徹底的に分析し、独自の暗記方法を伝授。
担当講師は採点により、受講生の弱点を知り、個別のアドバイスを行います。
また、スマートフォン等で移動中にも行えるWEB問題集で、ご自身の弱点を見極めて頂きながらスピーディーに暗記力がアップするよう指導していきます。
そのほか、何回でも復習できるビデオ補講や、ご都合がつかない場合の振替制度も充実しています。
短期間で集中的にワインの基礎知識を学び分析能力を高めます。
[ 短期集中 ] ソムリエ資格対策入門講座
※横にスクロールで全ての日程を御確認頂けます。
曜日 | 講師/時間 | 講座開催日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火曜 | 田邉19:00-21:30 |
|
||||||
水曜 | 太田14:00-16:30 |
|
||||||
木曜 | 金海14:00-16:30 |
|
||||||
金曜 | 塩入13:00-15:30 残席わずか |
|
||||||
金曜 | 塩入19:00-21:30 |
|
||||||
日曜 | 信国16:00-18:30 満席 |
|
||||||
月曜 | 飛田14:00-16:30 |
|
※横にスクロールで全ての日程を御確認頂けます。
曜日 | 講師/時間 | 講座開催日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火曜 | 赤星14:30-17:00 |
|
||||||
木曜 | 篠原14:00-16:30 |
|
||||||
木曜 | 中尾19:00-21:30 残席わずか |
|
||||||
金曜 | 篠原19:00-21:30 |
|
||||||
土曜 | 大前12:00-14:30 |
|
||||||
日曜 | 田邉16:00-18:30 残席わずか 増席 |
|
||||||
月曜 | 吉住19:00-21:30 |
|
短期間で集中的にワインの基礎知識を学び分析能力を高めます。
春からのソムリエ資格取得コース 実戦講座
(通年申し込み・呼称資格ソムリエを受験する方のみ適用可能)
一定の条件を満たした方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、
修了時点までに実際に支払った学費の20%(上限10万円)が支給される制度です。
詳しくはこちらを御確認ください。
【LDV修了認定基準】
(1)全講義回数のうち、8割以上の回に出席。
(2)実戦修了試験で6割以上の得点があること
【支給金額】
(例)支払い受講料285,000円の場合、支給額は57,000円になります。
短期間で集中的にワインの基礎知識を学び分析能力を高めます。
[ 短期集中 ] ソムリエ資格対策入門講座
開講時期 | 2019年1月15日〜2019年2月25日 |
---|---|
定員 | 各回18名 |
入会事務手数料(税込) | 5,400円0円 ★年に一度の目玉価格!! |
短期集中講座(税込) | 58,000円32,400円 ★年に一度の目玉価格!! |
合計(税込) | 63,400円32,400円 ★年に一度の目玉価格!! |
教育ローンによる分割でのお支払いも承ります。
詳細はクレジット分割払いのご案内から
短期間で集中的にワインの基礎知識を学び分析能力を高めます。
[ 短期集中 ] ソムリエ資格対策入門講座
短期集中講座(税別) | 30,000円 ★年に一度の目玉価格!! |
---|---|
実戦講座受講料(税別) | 141,000円 |
サービス実技指導(税別) | 20,000円(税込 21,600円) *ソムリエ受験の方は必須 エキスパートの方は任意 |
テキスト代(税別) | 2,130円(地図帳) ※地図帳をすでにお持ちの方は事務局にご一報ください。 |
入会事務手数料(税別) | 5,000円 |
セット割(税別) | 10,000円オフ |
合計(税別) | 188,130円 |
短期集中講座(税込) | 30,000円 ★年に一度の目玉価格!! |
---|---|
実戦講座受講料(税別) | 141,000円 |
テキスト代(税別) | 2,130円(地図帳) ※地図帳をすでにお持ちの方は事務局にご一報ください。 |
入会事務手数料(税別) | 5,000円 |
セット割(税別) | 10,000円オフ |
合計(税別) | 168,130円 |