資格を目指す講座
講座を探す
-
23サケ二次試験対策④【酒米による違い】
ワインと同様、造りで表情を変える日本酒。この回では、米による違いを学びます。品種の知識を付けるとともに、実際のテイスティングでも特性をつかんでいきましょう。
-
23サケ二次 試験対策⑤【焼酎A】
徹底的に焼酎を識る回その①。実際に多くの数の焼酎を飲み比べて、『体で知る』ことが合格への近道です。この回では、論述についてもフォローいたします。
*アイテム内容は5と6では異なります。 -
23サケ二次 二次試験対策⑥【焼酎B】
徹底的に焼酎を識る回その②。さらに数をこなしていき、講師の解説とともに、それぞれの原料による焼酎の特性をつかみましょう。
この回でも独学では勉強しづらい、論述についてもフォローいたします。*アイテム内容は5と6では異なります。 -
23サケ二次 試験対策⑦【模擬試験A テイスティング試験 論述試験+解説】
論述試験込みの、本番をリアルに想定した試験形式で、合格へ仕上げていきましょう。毎年人気の講座のため、お申込みはお急ぎください。
*アイテム内容は7と8では異なります -
23サケ二次 試験対策⑧【模擬試験B テイスティング試験 論述試験+解説】
論述試験込みの、本番をリアルに想定した試験形式で、合格へ仕上げていきましょう。毎年人気の講座のため、お申込みはお急ぎください。
*アイテム内容は7と8では異なります。
★10/3(日)17:00~田邉先生クラス増席いたしました! -
23サケ二次 試験対策⑨【最終チェックA SAKE8種 ランダムテイスティング】
30分という短い試験の中で、効率的に、より的確なコメントを選ぶための総仕上げを目的とします。レコール・デュ・ヴァン講師セレクトによる、過去出題傾向のあるお酒と、例年の傾向から踏まえた要チェックのお酒も取り混ぜテイスティングし、本番に驚くことが少しでも減るよう、万全の体制を取りましょう。*アイテム内容はAとBでは異なります。
-
23サケ二次 試験対策⑩【最終チェックB SAKE8種 ランダムテイスティング】
30分という短い試験の中で、効率的に、より的確なコメントを選ぶための総仕上げを目的とします。レコール・デュ・ヴァン講師セレクトによる、過去出題傾向のあるお酒と、例年の傾向から踏まえた要チェックのお酒も取り混ぜテイスティングし、本番に驚くことが少しでも減るよう、万全の体制を取りましょう。*アイテム内容はAとBでは異なります。